すべての一覧
-
Interview
荒木奏美氏 My Story
小学校の吹奏楽部で始めたオーボエ ー 「奏美」さんというお名前からすると音楽一家のご出身でしょうか。ご両親が音楽家になるようにと願って付けたお名前なのでは? 荒木(敬称略) よく聞かれるのですが、違うんです。画数と形が末… -
Interview
マチュー・プティジャン氏 interview (vol.2)
ー 今回の来日は、セイジ・オザワ松本フェスティヴァル参加のためでしたね。サイトウ・キネン・オーケストラには、どのような経緯で参加されたのでしょうか。 プティジャン(敬称略) 2016年、サイトウ・キネンでは小澤さん指揮の… -
Interview
B. チェン氏 Interview
ー オーボエをいつからどのようなきっかけで始められましたか? チェン(敬称略) 香港では小学校で必ず楽器を1つ選んで習うことになっています。私は5歳からピアノを、6歳から小学校でリコーダーを習い、8歳になった時にオーボエ… -
Interview
カロジェロ・パレルモ氏 Interview
コンセルトヘボウは序列のない楽団です 今回の来日ツアーはいかがでしたか。 パレルモ 素晴らしいツアーでした!イタリア人として、ファビオ・ルイージ氏の指揮で様々なプログラムを演奏できたことが嬉しかったです。初めて共演し… -
Interview
アレクサンドル・シャボ氏 Interview
ー ご出身と、クラリネットを始めたきっかけを教えてください シャボ ちょうど音楽学校の隣に住んでいたので、両親が私を音楽学校に入学させてくれました。5歳の時です。そこで、ジャン=ポール・クレレ氏という素晴らしい先生に出会… -
Interview
ジェローム・コント氏 インタビュー 2021
音楽家の道を選んだ二つの理由 ー まず、クラリネットを始めたきっかけについて教えてください。 コント (敬称略) 私の両親はアマチュアの音楽家でした。またクラリネットを吹く叔父もいて、ごく自然なかたちで7歳の頃から少しず… -
Interview
出羽真理氏 インタビュー
大学在学中に始めたクラリネット伴奏 ー 3歳からピアノを習われていたそうですね。 出羽 (敬称略)両親が音楽好きで、私の名前もヴァイオリニストの巌本真理さんからとったそうです。大阪に住んでいたのですが、家に母が使っていた… -
Interview
次田心平氏 Interview
先生の演奏には常に歌がある ー テューバを始めたきっかけはどんなことだったのでしょう。 次田 (敬称略) 中学校の吹奏楽部です。兄が2人とも吹奏楽部でホルンとユーフォニアムをやっていましたので、当然のように自分も入りまし… -
Interview
クリストフ・ジグラー氏インタビュー
民族音楽を愛する両親のもと、2歳から吹いていたテューバ ー テューバを始めたきっかけを教えてください。 ジグラー(敬称略) 私が生まれた家庭には、プロの音楽家はいませんでした。しかし、両親が民俗音楽を好んで演奏していたの… -
Interview
Roger Webster Interview 2019
コルネットの魅力を日本の若いプレイヤーに伝えたい ー 2週間ほど日本に滞在されて、コンサートやワークショップなど多忙な毎日を送っていらっしゃいました。 ウェブスター(敬称略) 多くの演奏者や音楽ファンの皆さんとお目にかか… -
Interview
Shutoku Sato Interview 2019
ー 佐藤さんがトランペットを始めたきっかけを教えてください。 佐藤(敬称略) 小学校5年生の終わりに、小学校の鼓笛隊で始めたのがきっかけです。一学年200人の生徒がいる大きな小学校で、6年生になると全員鼓笛隊に参加するの… -
Interview
Thomas Leleu Interview 2019
“FRENCH TOUCH”は私の理想を現実化した楽器です ー 今回(2019年7月)の来日でもコンサートなどをされましたが、最初に来日したのはいつでしたか。 ルルー(敬称略) たしか2007年だったと記憶しています。ち… -
Interview
David Zambon Interview 2018
「君のテューバはおしまいだね」の一言が、プロを目指すきっかけ ー まず、テューバを始めたきっかけを教えてください。 ザンボン 私の父はニース管弦楽団チューバ奏者で、ニース国立地方音楽院の教授もしていました。父の姿を見て育… -
Interview
マーク・ガール氏 インタビュー
多くの可能性を奏者に与えてくれるトロンボーン ー 現在ご使用されているトロンボーンの機種を教えてください。 ガール(敬称略) ウィーンフィルとウィーン国立歌劇場でバストロンボーンを演奏する際には、〈B&S〉“マイ… -
Interview
アレッサンドロ・ベヴェラリ氏 インタビュー 2021
コンクールは自己改善の学校だ ー ジャック・ランスロ国際クラリネットコンクールで第1位を受賞後、キャリアに変化はありましたか? ベヴェラリ(敬称略) 所属する東京フィルハーモニー交響楽団の仕事を続ける傍ら、リサイタルや室…